ビル/商業施設

難波駅直結!心斎橋ミツヤ系列の洋食ランチ「ハンバール なんばウォーク店」

media
なんばウォークの人気店!

気軽に美味しい洋食ランチをいただける

なんばウォークの人気店!
気軽に美味しい
洋食ランチをいただける

ハンバールの外観

寒いこの時期、
昼間でも外へ出ることに少し抵抗があります**

ランチのお店も、屋内の移動で行けるお店を無意識に選んでしまっております。笑

ということで本日は、
【ハンバール なんばウォーク店】へ行ってきました!

なんばウォークへは「難波駅各線」から駅構内でつながっているので、とても便利ですね◎

ハンバールの店内内装

13時18分すぎに入店。

待ちはなかったものの、13時をすぎてもほぼ満席。
(何度かお店の前を通っていますが、毎回ほぼ満席です。)

性別・年齢問わず、幅広い層のお客さんが利用されていました。

もちろん、おひとりさまも。

ファミレスのような賑やかな雰囲気なので、
静かにお食事を楽しみたい方は少し戸惑うかもしれません。

ハンバールのランチメニューは?

ハンバールのランチメニュー

1000円(税抜)のランチメニューは2つ。

メイン+おかず2種類の構成です。

なので、ランチ内容としては十分な気がします。

余裕がある時は、予算オーバーをして他のメニューもいいですね

「スペシャルセット」「オールスターランチ」は、ボリューム的に食べ切れるかという心配もありますが、、、

今回いただいたランチメニューは?

セットのごはんおかわり無料

マル得ランチ 1078円(税込)
オムライスランチ 1078円(税込)

注文は口頭で。

呼び鈴がないので、店員さんを呼ばないといけないのですが、混雑しているのでなかなか気がついてもらえず、、、

こういう時、タッチパネルがあるお店の安心感は半端ないです。笑

今回は1000円ランチのテーマに沿って、
「マル得ランチ」「オムライスランチ」をいただくことにしました。

マル得ランチ
(ハンバーグ・ポテトコロッケ・鶏のから揚げ)

マル得ランチのセット内容

ハンバーグは、
90gですがつなぎは少なく、肉肉しさのあるタイプ。(ずっしり感があります。)

ナツメグの香りをしっかりと感じます。

ガッツリお肉を食べたい時にぴったりのハンバーグ。

ハンバーグにぴったりのトッピングもあるよ!

  • モッツァレラチーズ(税込121円)
  • Wチーズ(税込220円)
  • 目玉焼き(税込220円)

ポテトコロッケは、
中のじゃがいも餡がしっとりタイプ。(個人的に好き!)

いつもはそのままか、ウスターソースをかけて食べるのですが、こちらではデミグラスソースがかかっていました!

そして、この組み合わせの美味しさに感動!
好きになりました。

鶏のから揚げは、
小ぶりなサイズで2個、にんにくと醤油がガツンと効いています。

洋食屋さんのメニューが多いので、
から揚げもそれに合わせた味付けなのかな?と思っていましたが、

「ランチと肉汁とお酒」

と謳っているだけあって、ご飯にもお酒にも合う味でした。

衣はサクサクで、冷めても美味しかったです。

付け合わせのサラダは、
ボリュームたっぷりの千切りキャベツポテトサラダ

キャベツにはさっぱりしたドレッシングがかかっており、ポテトサラダにはマカロニも◎

最近は野菜が高いので、すごくありがたい!

ハンバーグ・から揚げとお肉多めのメニュー内容ですが、しっかりと野菜を摂ることができるので安心していただけました!

豚汁には、
豆もやしこんにゃく豚バラごぼう玉ねぎ豆腐にんじん、と具が沢山。

細かくカットされ、味が染み込んでいていました。
(豚汁だけでも一つのおかずになります。笑)

ご飯はおかわり無料!
たくさん食べたい方には嬉しいサービス

オムライスランチ
(オムライス・カニクリームコロッケ・鶏のから揚げ)

オムライスランチのセット内容

オムライスのご飯は、
バターの風味があるケチャップライス

玉ねぎベーコンマッシュルームが入っています。

卵自体に味の主張はありませんが、半熟具合は◎

ケチャップかな?という見た目のソースはトマト風味のデミグラスソース

デミグラスソースがほんのりトマトの甘みをまとって、爽やかに、そしてまろやかになったような印象。

このソースがバター風味のケチャップライスと相性バッチリでした!!

オムライスを出しているお店はたくさんありますが、

ライスだったり、卵だったり、ソースだったり、、、

こだわるポイントや味付けの仕方がお店によってそれぞれ違うので、それぞれの発見があってオムライスを食べる楽しみの1つです

カニクリームコロッケは、
カニの風味はあまり感じないかなと・・;

クリーム自体は優しいのに濃厚で、オムライスとも相性抜群でした!

オムライスランチはご飯のおかわりはなく、豚汁も付かないので、たくさん食べたい気分な日には別のランチメニューを選ぶことをオススメします!

星いくつ?

1時間のお昼休憩、実際に利用してみて星をつけてみました!
あくまで個人的評価なので目安として見てくださいね!

コスパ
雰囲気
ランチ向き
回転率
リピート








味、ボリューム、価格から総合評価
店内、接客、客層、心地よさ
限られたランチタイムに適しているか
スムーズに入店できるかどうか
リピートしたいかどうか

コスパ
雰囲気
ランチ向き
回転率
リピート







[コスパ・雰囲気]
賑やかでファミリーレストランのような雰囲気。

混雑時は店員さんも忙しそうで、注文するタイミングが難しい(なかなか気づいてもらえない、、、)

ご飯のおかわりが無料なので、男性でも十分に満足できるランチ◎

[ランチ向き・回転率]
13時すぎでほぼ満席。
座席数は多いものの待ち時間が発生することも△

14時すぎで半分くらい空席になるので、
時間に融通が利くなら13時30分以降が狙い目!
(混雑していると提供時間が少しかかりそう。)

[リピート]
ランチはもちろん、どちらのメニューも美味しかったので夜バルも利用したい。

one plus+

こちらのお店は
『心斎橋ミツヤ』の系列店舗です*

学生時代よく通っていました!

みんなが甘いものを食べている時に、ガッツリ食事をした記憶があります^^

今回いただいたから揚げも、
ミツヤの味と似ている気が、、、。
美味しかった、、、

ハンバールの夜バルメニュー

16時から始まる「バルメニュー」の価格もなかなかリーズナブル。

お料理が美味しいのは確か!なので、
仕事帰りにでも利用したいなと思いました!
(よかったらみなさんも!)


なんばウォークには飲食店がたくさんあるので、
ランチタイムの混み具合によっては近くのお店に変更も可能です。

ショッピングの合間など、ランチに迷った際にも是非覗いてみてください!

本日は【ハンバール なんばウォーク店】をご紹介しました!

店舗情報

ハンバール【なんばウォーク店】
大阪府大阪市中央区難波2町目 なんばウォーク 1-8
 
06-6212-7588

11:00~22:00(全日)
 ※ランチ営業時間は記載がありませんでした。
 ※不定休(なんばウォーク休業日に準ずる)

地下鉄なんば駅徒歩7分

¥1000〜
 (現金/クレジットカード/電子マネー)

ハンバール 公式HP

ABOUT ME
センパイA
センパイA
美味しいもので自分の機嫌をとる社会人。
元体育会系が都会のOLに転身し早7年。
オシャレな映えランチに憧れるも、ガッツリ食事をとらないと働けない体質は変わらず。コスパ最強ランチのお店を開拓しつつ、夜にも通えそうなお店を(ちゃっかり)下見中。
毎日一生懸命働くみなさんに、美味しい情報を共有したいです!
記事URLをコピーしました