難波でコスパよくメニュー豊富なカレーランチを楽しめる「カレーとお酒のお店。プコ家」
種類豊富なコスパ最強カレー!
今回は、【カレーとお酒のお店。プコ家】へ行ってきました!
座裏よりは南、なんばCITYのちょうど西側にあるこちらのお店は、難波の繁華街から離れたところにお店を構えます。
13時12分ごろ到着。
年季のはいった赤いカウンター9席と2人掛けテーブルが2つ。
私たちの他に2名のお客さんが座っていました。
同時に入店された方が1人。
お1人でも来店しやすいお店だなと感じました◎
内観は「老舗の居酒屋」といった印象。
それと同時に、店員さんのお子様が寝ていたり、カウンターに私物が置いていたり、「実家感」満載で居心地がよかったです。
カレーとお酒のお店。プコ家の
ランチメニューは?
1000円以内で頂けるカレーが豊富◎
カレーのお味は大きく分けて3つ。
★牛すじカレー(プコ牛すじカレー)
★トマトカレー
★アジアンキーマカレー
牛すじカレーの種類が一番多く、「プコ」とついたものは辛いカレーのようです
新鮮なプコチュ(韓国トウガラシ)をペースト状にして練り込んだルーと、
玉ねぎ、フルーツ、牛すじを煮込んだカレーのこと。
さらに辛いもの好きの方には、
プコチュ(韓国トウガラシ)のトッピング追加がお勧めとのこと!
添えられたガーリックバターを混ぜると旨味アップ。
次は是非とも食べてみたい◎
そして、ランチにお得なのがこちらのメニュー。
日替わりカレーがなんと、
平日限定で通常価格から100円引きでいただけます!◎
普段は1000円越えの豚ロースカツカレーや海老フライカレー(共に1000円)も900円でいただけます。
食べたいメニューの日に合わせれば、お得にカレーが楽しめますね
今回いただいたランチメニューは?
鶏と野菜のトマトカレー
¥850+¥150=¥1000(税込)
オムカレー
¥800+¥300=¥1100(税込)
カウンターに向かって注文を伝えるオーダー方法でした。
鶏と野菜のトマトカレー(ポテサラトッピング)
程よくスパイスが効いていてこだわりを感じるルーでした!
トマトの甘みが加わったトマトベースのルーで、
甘みに頼った深みではなく、くどくない、爽やかな旨味があります。
胡椒がかかっているのも◎
食べやすいサイズのトマト、ズッキーニなどがたくさん入っていました。
鶏肉は、大きめだけどほろほろ柔らかい。
あえてカレーと一緒に煮込まないのはこの食感を残すためだったのか、と一口食べて納得しました。
壁のメニュー写真のポテトサラダが美味しそうで、トッピングとして追加しました。
それでも税込合計1000円で食べれちゃうのがすごいですよね!
ポテトサラダには、
ごろごろとしたじゃがいも、玉ねぎ、そしてキノコが入っていました!
キノコが入っているのは珍しいですよね!
まろやかな優しい味付けだったので、カレーとの相性が抜群。
夜飲みにこのお店に来たら、絶対ポテサラを注文しようと心に誓いました。
オムカレー(チキンカツトッピング)
ほどよい辛味とコク、深みを感じるカレー◎
見た目から家庭的なカレーの味かなと思いきや、
とっても複雑な深みを感じるカレーで、他にはない美味しさです。
いい具合ににんにくも少し感じるような、、、。
でも匂いが気になるほどではありません。
タイミング良く、オムカレーが本日の日替わりメニューとして通常価格の100円引きだったため、贅沢にチキンカツをトッピングしました。
トッピングなのにとても立派なチキンカツで、見た目も大満足なボリュームです。
これで1100円なのはお得!
チキンカツはカラッと揚がっており、意外と重たくなくペロリといけちゃいます。
ルーにも柔らかく煮込まれたお肉が入っており、こちらも満足度高めです。
最後まで飽きずに、ずっと美味しさを噛み締めながらいただきました。
卓上調味料でお好みに
各テーブルには福神漬けとスパイスが用意されているので、ちょっとした味変も可能です。
テーブルに水が置いてあるのも、定員さんを呼ぶ必要が無く嬉しいポイントです
少し辛さがあるので、
トッピングの温泉卵やチーズ、納豆、ポテトサラダなどでまろやかにして自分流で楽しむのもおすすめ!
よく食べる方であれば、
ご飯・ルー、それぞれ大盛りとメガ盛りに変更可能(有料)なので、
揚げ物をガツンと乗せちゃって午後からの活力にできそう
星いくつ?
1時間のお昼休憩、実際に利用してみて星をつけてみました!
あくまで個人的評価なので目安として見てくださいね!
コスパ
雰囲気
ランチ向き
回転率
リピート
味、ボリューム、価格から総合評価
店内、接客、客層、心地よさ
限られたランチタイムに適しているか
リピートしたいかどうか
コスパ
雰囲気
ランチ向き
回転率
リピート
[コスパ・雰囲気]
「日替わりカレー」は通常価格より100円引きだったり、トッピングを追加しても1000円に収まってくれるコスパの良さ。言うことありません!
店内は落ち着くが、少し私物などの物が置いてあるので、人によっては少し窮屈に感じるかも?
[ランチ向き]
店内はこじんまりとしているので、満席になりやすそうです。
カレーなので、匂いや服の汚れが心配な点もあります。
[リピート]
カレーによってしっかり個性があるので、
キーマカレーや牛すじカレー、名物の「プコカレー」もすごく気になります!
トッピングが色々選べるのが嬉しいです。
次は韓国の青唐辛子「プコチュ」を使った「プコカレー」に挑戦してみたいです。
圧倒的にリピートしたいお店◎
one plusu+
平日のランチ営業時間は18時までなので、
午前中のお仕事が長引いたりしても来店できます!
ランチ時間が限られているお店が多いので、ランチタイムを逃してしまった際にはとても助かりますね◎
また、カレー注文の人はドリンク(コーラ、ウーロン茶、カルピス、アイスコーヒー)が半額!
通常300円→150円になります。(破格です!)
また、たくさんの有名人が訪れているようで、私は「Novelbright」さんのサインを見つけてしまいました!
「18歳の時から大好きです」と綴られています。
きっと常連さんだったんですね驚きです!
大阪なんばでカレーが食べたくなったら、是非一度、
【カレーとお酒のお店。プコ家】に訪れてみてはいかがでしょうか。
カレーとお酒のお店。プコ家
大阪府大阪市浪速区難波中1丁目9-6
宮守ビル 1F
070-1354-7391
11:30~18:00(月~金)
11:30~15:00(土曜日)
※夜営業時間は公式HPをご確認ください。
※定休日:毎週日曜日
Osaka Metroなんば駅から徒歩約2分
¥800〜
(現金/paypay)
※カード不可
カレーとお酒のお店。プコ家 公式Instagram